お芋掘り

今週のお題「いも」

 

昨日は娘が保育園で

 

お芋掘りだった。

 

前日から楽しみだったらしく

 

明日はお芋掘りだよ

 

がんばるねと

 

張り切っていた。

 

家帰ると

 

おやえりと元気に迎えいれてくれすぐに

 

 

パパこっちおいでと

 

手を引っ張って

 

沢山の大きな芋を見せてくれた。

 

いーっぱい頑張ったよ。

 

いーっぱい食べてね

 

と満面の笑顔で話してくれた。

 

最高に幸福の瞬間であった。

 

幸せを

ありがとう。

グロリアワゴン WY30 復活した

28日待ちに待った修理が

 

終了しました。

 

f:id:kingy30:20201101150437j:image
f:id:kingy30:20201101150440j:image
f:id:kingy30:20201101150444j:image
f:id:kingy30:20201101150433j:image

 

ウッドデカールの張り替え

 

非常に難しいらしく

 

よーく見るとプツプツと空気が入ってる。

 

これから自分で

 

綺麗にしてく予定。

 

色合いは、ほぼ純正品と一緒。

 

かなりお気に入り

 


f:id:kingy30:20201101150453j:image
f:id:kingy30:20201101150448j:image
f:id:kingy30:20201101150459j:image

 

オルタネーターの交換

 

今日は、治った車で

 

子供達とお出かけ。

 

 

突然の雨

先日仕事終わって帰ろうと

 

外を見たら 

 

大雨

 

朝天気予報を見忘れて

 

油断して

 

サンダルでバイクに乗ってきてしまった。

 

寒さもあり

 

裸足は厳しいと思い

 

f:id:kingy30:20201021162225j:image

 

f:id:kingy30:20201021162309j:image

 

f:id:kingy30:20201021173732j:image

 

ビニール袋二枚重ねを履いて

 

その上から靴下履いて

 

帰ってみた

 

約40キロの帰り道

 

なんと冷たい感じはあるが

 

帰ってビニールを

 

取ると足自体は濡れずにすんだ

 

 

寒くもなるし

 

突然の雨に備えて

 

そして安全に

 

靴を履いて通勤しようと

 

思った。

 

ぽん活

本日

 

はじめて、ローソンで

 

お試し引換券を

 

使ってみた。

 

f:id:kingy30:20201020204545p:image

 

氷結とレモンサワーフェスティバル

 

をゲット。

 

ローソンアプリから簡単に購入できた。

 

というか、

 

店員さんに聞きながら

 

スマホを店員さんに

 

操作してもらい

 

購入できた。

 

なんだか楽しかった。

 

これからポンタポイントの

 

効果的な貯め方を調べてみよう

 

と思います。

つま先で片足立ち

職場では、

 

毎日朝約10分の朝会が行われる。

 

そこでの私のルーチンは、

 

つま先片足立ち。

 

少しでも運動不足を解消しようと

 

約10年間ずっと続けている。

 

効果があるか実感はないが

 

今はほぼ無意識で朝会でやっている。

 

片足立ちは、1分で約50分の

 

ウォーキングに匹敵する効果と

 

言われている。

 

片足ずつ5分やると

 

ウォーキング換算で250分→約20時間

 

にもなる。

 

歩きまくりの計算になる。

 

どうなんだろう?

 

はじめたばかりは、かなりふらつき

 

よろけて、

 

みんながどうした?

 

となる事があったが。

 

それ以来壁際をしっかりキープして

 

軽く手で支えるようにしてる。

 

 

いまではかなりの安定感。

 

これからも続いていく。